過去のお知らせ

プラタナス第14号発行のお知らせ

12/26/2008

総合分析実験センターニュース「Platanus」の第14号を発行しました。pdf版はこのサイトから配布しています。印刷版をご希望の方は、センター事務室までお申し出ください。学外にも郵送いたします。

数学セミナーのご案内

12/03/2008

下記の日程で数学セミナーを開催いたします。

御興味のある方は奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。

生命情報分野(データサイエンス)
中本 和典 (内線2765 PHS 6116)

講演者:
鳥居 猛(岡山大学大学院 自然科学研究科)
題名:
「K(1)-local topological modular forms について」
日時:
平成20年12月12日(土)
16時30分〜18時00
会場:
甲府キャンパス K号館2F K-23教室

アブストラクト

topological modular formsスペクトラムtmfは普遍楕円コホモロジー理論として Hopkinsにより導入された。

この講演では tmfの素数 2における Morava K(1)理論によるBousfield局所化のE∞セル分解に関するHopkinsの結果について紹介します。

数学セミナーのご案内

11/04/2008

下記の日程で数学セミナーを開催いたします。

御興味のある方は奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。

生命情報分野(データサイエンス)
中本 和典 (内線2765 PHS 6116)

講演者:
荒谷 督司氏
題名:
「上半三角行列環上の例外列の見つけ方」
日時:
平成20年11月29日(土)
15時00分〜
会場:
甲府キャンパス B1号館3F B1-333 (土木セミナー室)

アブストラクト

例外列は、Gorodentsev と Rudakov により導入された概念である。 C を体 k 上の遺伝的なアーベル圏もしくは三角圏とする。 C上の完備な例外列があると、それはCを生成することがわかっている。 このことからも例外列を見つけることは、Cを調べる上で 非常に重要なことであるといえる。

本講演では上半三角行列環上における例外列の見つけ方を組み合わせ論を使って紹介する。

平成20年度実験動物慰霊式の開催について

10/03/2008

実験動物慰霊式を下記のとおり行いますので,多数の方々のご参加を お願いいたします。

日時:
平成20年11月6日(木)午後3時〜午後3時30分
場所:
実験動物慰霊碑前(小雨決行)
式次第:
  1. 開式の言葉
  2. 黙祷
  3. センター長挨拶
  4. 献花
  5. 閉式の言葉

プラタナス第13号発行のお知らせ

08/08/2008

総合分析実験センターニュース「Platanus」の第13号を発行しました。pdf版はこのサイトから配布しています。印刷版をご希望の方は、センター事務室までお申し出ください。学外にも郵送いたします。

総合分析実験センター機能解析分野利用者会議開催のお知らせ

07/07/2008

総合分析実験センター・機能解析分野利用者会議を下記の通り開催いたします。御多忙のこととは存じますが、当センターを御利用の各講座・部署より最低1名以上の出席をお願いいたします。

日時
平成20年7月15日(火) 午後3時〜
場所
新臨床研究棟2階 会議室
議題
  1. 平成19年度会計報告
  2. 平成20年度利用料金について
  3. その他

問い合わせ先:総合分析実験センター 北間 (内線;2611)

機能解析分野使用料金についてのお知らせ

05/07/2008

本年度は機能解析分野の利用料金が一部改訂されています。利用料金のページをご確認ください。

動物実験施設利用者会議のお知らせ

04/17/2008

平成20年度前期に動物実験施設を利用する講座の代表者は、必ず利用者会議に参加してください。

日時
平成20年4月24日(木曜日) 午後3時〜4時
会場
新臨床研究棟2階会議室
議題
  1. 平成20年度前期のケージ配分について
  2. その他

もっと昔のお知らせへ