皆様、初めまして。2019年9月より、総合分析実験センター資源開発分野の准教授を拝命いたしました兼平雅彦です。当分野は、動物実験施設の保守・管理、各種実験動物の維持・管理、ならびに動物実験に関する教育を行う分野として発足し、これまでに、手塚英夫先生、神沼修先生の多大な尽力により運営されてまいりました。詳しくは沿革をご参照ください。
現在、動物実験を取り巻く環境は大きく変化しています。これは、EU諸国の化粧品会社では一切の動物実験を禁止していること、日本もそれに賛同しつつあること等からもお分かりいただけるかと思います。また、イギリスの研究者であるRussell氏、Burch氏により提唱された、動物実験の3Rs 《Replacement (置換)、Reduction (削減)、Refinement (苦痛軽減)》は、獣医系大学を志望する高校生であれば誰もが知っていることです。私たちは、そのような目まぐるしい状況においても、安全かつクリーンな実験動物の場を提供するとともに、動物の身体的・心理的幸福を追求しようと日々奮闘しております。
マハトマ・ガンジーは、「国の偉大さと道徳的発展は、その国における動物の扱い方でわかる」と述べています。私たちは、「国」を「大学」とも置き換えることができるのではないかと考えます。「"大学"の偉大さと道徳的発展は、その"大学"における動物の扱い方でわかる」これが私たちの願いであり、私たちの誇りです。
武田信玄公の「人は城、人は石垣、人は堀」という有名な言葉の通り、スタッフ一同、力を合わせてこの施設を盛り上げていきたいと考えております。同時に、優れた研究成果をこの甲府の地から世界に発信していければと思っております。私たちの仕事に興味を持たれた方は是非ご連絡ください。また、当分野は遺伝子改変動物の作製受託サービスも行っております。どんなことでもご相談ください。
総合分析実験センター・資源開発分野では、大学院生(修士・博士)を募集しています。詳細はこちらのページをご覧ください。学部生の方も大歓迎です
2024年9月12日 | 兼平准教授が第167回日本獣医学会学術集会の「日本実験動物医学会一般演題」で座長を務めました。 |
---|---|
2024年9月12日 | 兼平准教授が第167回日本獣医学会学術集会の「日本実験動物医学会一般演題」で発表しました。 | 2024年7月15日 | 技能補佐員の吉田さんが退職されました。今までありがとうございました。 |
2024年6月3日 | エムエス機器株式会社の”Stories〜研究者の歩み ”に兼平准教授のインタビュー記事が掲載されました。山梨大学 兼平雅彦先生 | エムエス機器株式会社 (technosaurus.co.jp) |
2024年3月31日 | 技能補佐員の鹿島さんが退職されました。今までありがとうございました。 |
2024年3月22日 | 兼平准教授の研究課題が2024年度「放射線災害・医科学研究拠点」共同利用・共同研究に採択されました。 |
2023年11月8日 | 令和5年度実験動物慰霊式を行いました。 |
2023年9月28日 | 兼平准教授が日本実験動物医学会 (JALAM)の理事(庶務担当:2023-2024〜2025-2026年度)に就任しました。 |
2023年9月19日 | 兼平准教授が第166回日本獣医学会学術集会の「日本実験動物医学会一般演題(オンデマンド配信)」で座長を務めました。 |
2023年8月8日 | 兼平准教授が「やまなし地域活性化雇用創造プロジェクト(厚生労働省補助事業)」の「医療機器産業技術人材養成講座」において「医学実習」の講義・実習を担当しました。 |
2023年6月15日 | 非常勤職員の渡邊さんが退職されました。今までありがとうございました。 |
2023年3月23日 | 兼平准教授の研究課題が2023年度「放射線災害・医科学研究拠点」共同利用・共同研究に採択されました。 |
2023年3月20日 | 兼平准教授の研究課題が令和5年度 東北大学加齢医学研究所 共同利用・共同研究に採択されました。 |
2023年3月16日 | 兼平准教授の研究に関するコラム「ミネラル調節ホルモン『スタニオカルシン-1』:変わらずに変わった変わり者?」が日本実験動物医学会(JALAM)のホームページに掲載されました。 |
2022年12月27日 | 兼平准教授が実験動物医学専門医(DJCLAM)の資格を取得しました。
注)DJCLAMは、日本実験動物医学専門医協会(JCLAM)が認定する専門医資格です。米国実験動物医学専門医協会(ACLAM)、欧州実験動物医学専門医協会(ECLAM)がそれぞれ認定するDACLAM、DECLAMと並び、世界実験動物医学専門医協会(IACLAM;International Association of Colleges of Laboratory Animal Medicine)に認定された国家資格です。 |
2022年11月17日 | 令和4年度実験動物慰霊式を行いました。 |
2022年9月7日 | 兼平准教授が第165回日本獣医学会学術集会(Web開催)で座長を務めました。
|
2022年6月14日 | 兼平准教授の論文がAmerican Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology誌にpublishされました。これまでに、ミネラル調節ホルモンの一種であるSTC-1(Stanniocalcin-1)が、マウス肺線維症モデルにおいて、線維化を軽減させることを明らかにしてきました。本論文は、そのメカニズムの一端が、STC-1によるSmad7遺伝子発現のエピジェネティック制御、ならびに翻訳後修飾であることをマウスモデルとヒト臨床検体を用いて示しました。有効な治療法が確立されていない特発性肺線維症の治療への応用が期待されます(東北大学加齢医学研究所 呼吸器外科学分野との共同研究)。https://doi.org/10.1165/rcmb.2021-0445OCMetabolic and epigenetic regulation of SMAD7 by stanniocalcin-1 (STC1) ameliorates lung fibrosisOhkouchi S*, Kanehira M*, Saigusa D, Ono M, Tazawa R, Terunuma H, Hirano T, Numakura T, Notsuda H, Inoue C, Saito R, Tabata M, Irokawa T, Ogawa H, Kurosawa H and Okada Y. *Equal contributed |
2022年5月18日 | 兼平准教授が第69回日本実験動物学会総会のシンポジウムで座長を務めました。
|
2022年3月31日 | 技能補佐員の米山さんが退職されました。今までありがとうございました。 |
2022年3月18日 | 兼平准教授の研究課題が2022年度「放射線災害・医科学研究拠点」共同利用・共同研究に採択されました。 |
2022年3月15日 | 兼平准教授の研究課題が令和4年度 東北大学加齢医学研究所 共同利用・共同研究に採択されました。 |
2022年3月3日 | 兼平准教授がナシダイResearchers Vol.9で紹介されました。 |
2022年2月28日 | 長友講師の研究課題が令和4年度科学研究費 基盤研究(C)に採択されました。 |
2022年2月28日 | 兼平准教授の研究課題が令和4年度科学研究費 基盤研究(C)に採択されました。 |
2021年11月11日 | 令和3年度実験動物慰霊式を行いました。 |
2021年9月30日 | 技能補佐員の河西さんが退職されました。今までありがとうございました。 |
2021年7月11日 | 兼平准教授が日本実験動物医学専門医協会ウェットハンド研修会『III. イヌ・ブタの獣医学的管理』」を受講しました。 |
2021年5月12日 | 兼平准教授の論文がAnnals of Thoracic and Cardiovascular Surgery誌にPublishされました。関節リウマチの治療に用いられる薬剤が、肺移植時の移植片拒絶反応の抑制に応用できる可能性を示した論文です(東北大学加齢医学研究所 呼吸器外科学分野との共同研究)。https://doi.org/10.5761/atcs.oa.20-00398Effect of CTLA4-Ig on Obliterative Bronchiolitis in a Mouse Intrapulmonary Tracheal Transplantation Model.Suzuki Y, Oishi H, Kanehira M, Matsuda Y, Hirama T, Noda M, Okada Y. |
2021年4月12日 | 兼平准教授の論文がCancer Medicine誌にPublishされました。ミネラル調節ホルモンの一種であるStanniocalcin-1に焦点を当て、肺がんの早期診断、ならびに分子標的治療への応用の可能性について検証した論文です(東北大学加齢医学研究所 呼吸器外科学分野との共同研究)。https://doi.org/10.1002/cam4.3852"Targeting stanniocalcin-1-expressing tumor cells elicits efficient antitumor effects in a mouse model of human lung cancer." Abe K*, Kanehira M*, Ohkouchi S, Kumata S, Suzuki Y, Oishi H, Noda M, Sakurada A, Miyauchi E, Fujiwara T, Harigae H and Okada Y.*Equal contributed |
2021年4月5日 | 中川技術職員と兼平准教授が、(公社)日本実験動物学会主催 第14回実験動物管理者等研修会を受講しました(Web上)。 |
2021年3月31日 | 標智仁研究員が退職されました。遺伝子改変動物の作成業務を支えて下さったとともに、AIを用いた発情予測の研究を展開して下さいました。心より御礼申し上げるとともに、新天地でのご活躍をお祈りいたします。 |
2021年3月19日 | 兼平准教授の研究課題が2021年度「放射線災害・医科学研究拠点」共同利用・共同研究に採択されました。 |
2020年11月19日 | 令和2年度実験動物慰霊式を行いました。 |
2020年9月14日 | 兼平准教授が第163回日本獣医学会学術集会で発表しました(Web開催)。肺がん治療における新たな分子標的の可能性を検討した画期的な研究です(東北大学加齢医学研究所呼吸器外科学分野、東北大学大学院医学系研究科産業医学分野との共同研究)。題名:ミネラル調節ホルモンStanniocalcin-1を標的とした新たな肺がん治療法の可能性. 演者:兼平 雅彦、阿部 晧太郎、大河内 眞也、岡田 克典 |
2020年7月31日 | 標研究員、兼平准教授、長友講師が第67回日本実験動物学会総会で発表しました(Web開催)。AIと発生工学のスペシャリストがタッグを組んだ画期的な研究です。題名: 実験用マウスのDeep Learningを用いた陰部画像からの発情検知システムの開発. 演者: 標智仁, 兼平雅彦, 神沼修, 長友啓明. |
2020年3月31日 | 技術専門職員の武川克志さんが定年退職されました。長い間動物実験施設を支えて下さいました。心より御礼を申し上げるとともに、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。 |
2020年2月5日 | 兼平准教授が熊本大学生命資源研究・支援センター主催の「生殖工学技術研修 in 東京2020」に参加いたしました。 |
2019年12月23日 | 大沼技術専門職員と兼平准教授が薬理学・統合生理学・神経生理学の合同忘年会に参加しました。 |
2019年12月20日 | 分野の忘年会をdining玉屋にて行いました。 |
2019年11月8日 | 令和元年度実験動物慰霊式を行いました。 |
2019年9月24日 | 兼平准教授が共著者となっている総説「低温持続肺換気保存を用いた新たな長時間肺保存法の開発」がOrgan Biology誌vol.26 No.2に掲載されました。 |
2019年9月11日 | 兼平准教授が日本獣医学会で口頭発表を行いました。 |
2019年9月8日~9日 | 兼平准教授が日本実験動物医学専門医協会(JCLAM)が主催するウェットハンド研修会(げっ歯類及びウサギの獣医学的管理)に参加しました。 |
2019年9月5日 | 兼平准教授の歓迎会をLa Courにて行いました。 |
2019年9月1日 | 兼平准教授が着任しました。 |