PAGE TOP

国立大学法人

山梨大学大学院総合研究部医学域 社会医学講座

社会医学講座 | 山梨大学医学部

Department of Health Sciences,Basic Science for Clinical Medicine,
Division of Medicine, Graduate School Department of Interdisciplinary Research,
University of Yamanashi

ジャーナルクラブ通信バックナンバー

トップページ ジャーナルクラブ通信バックナンバー検索 2011.10.26

2011年10月26日 担当:高橋

Referral to an Extracorporeal Membrane Oxygenation Center and Mortality Among Patient With Sever 2009 Influenza A(H1N1)
~ 体外式膜型肺循環の紹介と2009年H1N1型インフルエンザ患者の死亡率の関係について ~
出典: JAMA. 2011 Oct 19;306(15):1703-4.
著者: Noah MA, Peek GJ, Finney SJ, Griffiths MJ, Harrison DA, Grieve R, Sadique MZ, Sekhon JS, McAuley DF, Firmin RK, Harvey C, Cordingley JJ, Price S, Vuylsteke A, Jenkins DP, Noble DW, Bloomfield R, Walsh TS, Perkins GD, Menon D, Taylor BL, Rowan KM.
<論文の要約>
目的:
H1N1関連ARDS患者で、体外式膜型肺循環ECMOによる治療が紹介・適応・搬送された患者と、症状は同じであるがECMOを紹介されなかった患者の、院内死亡率を比較すること。

方法:
ARDS患者を対象とした縦断的コホート研究(Swine Flu Triage study ; SwiFT研究)におけるH1N1感染症が疑わしい/確定患者のデータを用いて、2009~2010年冬に発生したH1N1パンデミック期間中にH1N1関連ARDSを発症した患者を抽出した。さらにH1N1関連ARDSの治療として体外式膜型肺循環ECMO治療を受けたか受けないかによって、ECMO群および非ECMO群の2群に分け、ECMO群患者と非ECMO群患者のマッチングを行った。マッチングは3通り(Individual matching , propensity matching , GenMatch matching)の方法で行った。マッチングした患者を対象に、院内死亡率を比較した。

結果:
院内死亡率は、Individual matching においてECMO患者で23.7%であり、非ECMO患者で52.5%(RR0.45【95%信頼区間0.26-0.79】;P=.006)であり、propensity matchingにおいて 24.0%対46.7%(RR0.51【95%信頼区間0.31-0.81】;P=.008)であり、Genmatch machingにおいて24.0%対50.7%(RR0.47【95%信頼区間0.31-0.72】;P=.001)であった。

結論:
H1N1関連ARDS患者では、ECMOの紹介とECMOセンターへの搬送は、そうでない場合に比べて院内死亡率を下げる。


<ジャーナルクラブでのディスカッション>
■ECMO患者と非ECMO患者のマッチングを行うことで、より厳密に院内死亡率を比較していると言える。こうした研究デザインは今後、我々の研究に参考となる。

■本文中において、メインアウトカムを「院内死亡率」と表現したり、「生存率」と表現したりするなど、ブレがあった。本文中で統一するべきである。

■論文の表や図がまとまっており、膨大な情報が分かりやすく提示されている。




前のページに戻る