山梨大学医学部免疫学講座
〒409-3898
山梨県中央市下河東1110
TEL:055-273-9542
Copyright© 2023 Dept Immunology, Univ Yamanashi. All right reserved.
2006年1月25日 第18回免疫学・環境遺伝医学・分子情報伝達学講座 合同プログレスミーティング
2006年2月1日 佐久間陸友先生 学位申請論文公開発表
2006年2月22日 渡辺義孝先生 学位申請論文公開発表
2006年2月22日 第19回免疫学・環境遺伝医学・分子情報伝達学講座 合同プログレスミーティング
2006年3月22日 第20回免疫学・環境遺伝医学・分子情報伝達学講座 合同プログレスミーティング
先生のジュニアたちが時々医局へ遊びに来てくれます。「和みのひととき」
2006年3月22日 佐久間先生 神崎先生送別会
2006年3月24日 山梨大学卒業式「末永さん おめでとう!」
新年度スタート
Keystone Symposia: Allergy, Allergic Inflammation, and Asthma
(April 6-11, 2006, at Beaver Run Resort, Breckenridge, Colorado)
2006年4月19日 小澤さん、小山先生歓迎会
教授&院生 バッティングセンター出没(ホームラン賞獲得! 本気でした・・・)
2006年4月 神崎先生の休日「カナディアンキャンプ乗馬クラブにて外乗のひととき」
2006年4月26日 第21回免疫学・環境遺伝医学・分子情報伝達学講座 合同プログレスミーティング
TGF-beta meeting in Uppsala, Sweden (May 13-14, 2006)
2006年5月 若生先生wedding
2006年5月24日 第22回免疫学・環境遺伝医学・分子情報伝達学講座 合同プログレスミーティング
2006年6月5-7日 中国 内蒙古医学院免疫学 Wang XiaoJuan教授 訪問
2006年6月12日 順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター
西山千春先生特別講義「アレルギーと遺伝子」
2006年6月 ソフトボール親善試合(対 社会医学講座)
2006年6月12日 平成18年度第1回免疫学講座セミナー
「細胞分化を制御する転写調節機構」
講師:西山千春(順天堂大学医学部アトピー疾患研究センター講師)
2006年6月19日 東京大学大学院医学系研究科 病因・病理専攻分子病理学講座
宮澤恵二先生特別講義「増殖因子概論」
2006年6月19日 平成18年度第2回免疫学講座セミナー
「Regulators of TGF-beta superfamily signaling -Arkadia and c-Ski/SnoN」
講師:宮澤恵二(東京大学大学院医学系研究科 病因・病理専攻分子病理学講座(宮園研)助教授)
2006年6月28日 第23回免疫学・環境遺伝医学・分子情報伝達学講座 合同プログレスミーティング
平成18年度 免疫学講座夏季セミナー in 清里高原
7月4日(火)、5日(水) 清里清泉寮(山梨県北杜市)
2006年9月27日 基礎配属学習発表会、昼食のひとこま
2006年9月27日 第24回免疫学・環境遺伝医学・分子情報伝達学講座 合同プログレスミーティング
2006年9月 若生先生送別会
2006年10月 中学生の職場見学を受け入れました。週1回のプログレスミーティング参加と研究室等を見学しました
2006年10月25日 第25回免疫学・環境遺伝医学・分子情報伝達学講座 合同プログレスミーティング
2006年10月 医学祭ソフトボール大会参加 6-6のすえ、ジャンケン負けでした。
2006年10月31日 大場先生誕生日 「今日はハロウィン〜」
2006年11月 講演のため来日したProf. Arne Ostman(Dept.Oncology & Pathology, Karolinska
Institutet, SWEDEN)と山梨観光
2006年11月29日 第26回免疫学・環境遺伝医学・分子情報伝達学講座 合同プログレスミーティング
2006年12月20日 第27回免疫学・環境遺伝医学・分子情報伝達学講座 合同プログレスミーティング