English

掲載日:2025.2.10 お知らせ

エコチル調査の研究論文の記者発表会を開催

 

 

 令和7年2月7日(金)、エコチル調査の研究論文の記者発表会を医学部臨床小講堂で開催しました。

 

 この発表会は、本学のエコチル調査甲信ユニットセンターが行っている「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」の参加者を対象に、山梨大学が独自に行っている追加調査で収集したデータを活用して発表した2編の論文について、本学研究者が記者向けに説明を行ったものです。

 

 当日は、多くの報道機関にご参加いただき、疫学・環境医学講座 三宅邦夫准教授から「山梨県の子どものアレルギー性鼻炎の現状と日常生活への影響について」、耳鼻咽喉科・頭頚部外科学講座 島村歩美臨床助教から「子どものスギ花粉感作とヤケヒョウヒダニ感作および母親のスギ花粉感作との関連」についての説明が行われ、発表後には多くのご質問をいただくなど大変有意義な記者発表会となりました。

 

 

  

  記者発表会の様子(三宅邦夫先生)       記者発表会の様子(島村歩美先生)

 

 

「山梨県の子どものアレルギー性鼻炎の現状と日常生活への影響について」

https://www.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250207pr-1.pdf

「子どものスギ花粉感作とヤケヒョウヒダニ感作および母親のスギ花粉感作との関連」

https://www.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2025/02/20250207pr-2.pdf

 


このページについて問い合わせる

    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    お問い合せ内容

    内容を確認してチェックボックスをクリックしてください。