看護学科長 谷口珠実
山梨大学では、個人の尊厳を重んじ、真理の追究と学問の自由を大切にし、多様な文化や価値観を積極的に受入れた教育を掲げて取り組んでいます。総合大学の強みを生かし、諸学の融合を推進し、社会の要求に応えつつ、広い知識と深い専門性を追求しながら、地域はもちろん、国際社会でも活躍できる人材を養成することに努めています。
本学科は、平成7年(1995年)4月に旧山梨医科大学医学部の看護学科として設置され、平成14年(2002年)の大学統合により山梨大学医学部看護学科となり現在に至っています。看護学科は、生命の尊厳を基本とし、看護職としての倫理性を身につけ、深い人間愛と広い視野を持つ看護専門職及び看護学研究者の育成を目的としています。
医学部キャンパス内には、高度医療を担う附属病院があり、医学科と同じキャンパス内で学び共に成長できる環境に恵まれています。これから多職種でチーム医療を協働するための基盤を築いてゆきます。また、看護職としての実践力を養うために重要な実習施設や人材にも恵まれおり、特定機能病院の高度実践から地域医療を支える施設や在宅療養の実習中には、多様な場で求められるこれからの看護職に必要な専門的な知識と技術が学べます。さらに、看護師を基本として4年間の課程の中で選択により助産師・保健師の国家試験受験資格を得ることができます。専門性を深め将来の理想を達成できるように、自ら選択し希望する方向に沿って「自ら学び、自ら考える力」を獲得するカリキュラムを用意しています。
講義や実習の教育体制では、看護師や医師はじめ実務経験豊かな看護や医療を担う多職種の指導者や、優れた研究業績を有する研究者から直接指導を受けることができます。入学から卒業まで複数の教員が学年担当となり、修学や学生生活の相談に応じ、学生生活を支援しています。
山梨大学医学部看護学科ではみなさんの成長を支援してゆきます。
「看護学科」のメニュー
このページについて問い合わせる