学位授与方針 (ディプロマポリシー) |
医学科の学位授与方針 >>
|
看護学科の学位授与方針 >>
|
教育課程編成・実施方針 (カリキュラムポリシー) |
医学科の教育課程編成・実施方針 >>
|
看護学科の教育課程編成・実施方針 >>
|
入学者選抜方針 (アドミッションポリシー) |
医学部で幅広い医学的知識を学習するために必要な基礎学力を身につけておいてください。特に、大学受験の理科科目として物理学、化学を選択した学生であっても生物学の基礎を修得していることを望みます。外国語の修得には時間がかかりますので、入学前から常に英語力の向上を目指してください。また、多彩な人との豊かな人間関係を築くこと、様々な組織の中でチームワークによる活動の経験を持つことによって、医療人に求められる高い倫理観、信頼される人間性、広い社会的視野を涵養することを心掛けてください。
看護学科入学までに高等学校で学ぶ数学、理科、国語、英語、社会の内容を十分理解していることが必要です。加えて、主体的に学習する態度を身につけ、多様な世代の人々と豊かな人間関係を築き、国内外の社会情勢の変化に眼を向けてください。
「山梨大学 医学部について」のメニュー
このページについて問い合わせる