English

在宅看護学

領域紹介文

 生活習慣病のある高齢者、難病や精神疾患のある成人、たんの吸引など医療的ケアが必要な小児など、在宅で療養しながら生活する人が増えています。療養する人や家族が病気を持ちながらどのように生活を続けたいかを尊重し、多様な福祉サービスと協力しながら、自宅や地域の施設で安心して生活を続けるための看護を学びます。

 実習では、訪問看護ステーションの看護師と一緒に様々な自宅や施設へ訪問します。療養者や家族との会話、自宅で入浴介助、薬の管理、人工呼吸器の管理などの訪問看護の実際を体験します。看護師の訪問が、療養者と家族の楽しみであり、看護師のやりがいにつながっていることが実感できます。

教員紹介

谷口 珠実
谷口 珠実
職名 教授
専門分野 長期療養・慢性疾患看護・高齢者看護学・排泄看護学
大学総覧へのリンク 詳細はこちら
神崎 由紀
神崎 由紀
職名 教授
専門分野 高齢者保健、地域保健
大学総覧へのリンク 詳細はこちら
寺田 あゆみ
寺田 あゆみ
職名 助教
専門分野 高齢者看護
大学総覧へのリンク 詳細はこちら

このページについて問い合わせる

    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    お問い合せ内容

    内容を確認してチェックボックスをクリックしてください。