2025.07.03
医学部附属病院で「七夕コンサート」を開催
令和7年7月2日(水)、医学部附属病院1階外来玄関ロビーにおいて、七夕コンサートを開催しました。 このコンサートは、入院患者さんの癒しとなるよう毎年開催していたもので、近年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止し…
2025.07.03
医学部附属病院で「七夕コンサート」を開催
令和7年7月2日(水)、医学部附属病院1階外来玄関ロビーにおいて、七夕コンサートを開催しました。 このコンサートは、入院患者さんの癒しとなるよう毎年開催していたもので、近年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止し…
2025.07.02
【プレスリリース】「眼の中に色素がたまる病気」の原因を3次元構造から解明
2025.06.30
大村智記念基金奨学金授与式が行われました
令和7年6月26日(木)、山梨大学大村智記念基金奨学金授与式が行われました。大村智記念基金奨学金は、本学独自の奨学金であり、学部学生の学業を奨励するものです。 授与式では医学部4名の他に教育学部、工学部、生命環境学部…
2025.06.12
臨床検査医学講座 井上先生が山梨科学アカデミー賞を受賞!
令和7年5月30日(金)、ベルクラシック甲府において、第30回山梨科学アカデミー賞・奨励賞授与式が開催され、臨床検査医学講座 井上克枝教授がアカデミー賞を受賞しました。 また、今年度は公益財団法人山梨科学アカデミーの…
2025.06.06
【プレスリリース】歯科医院での血糖値測定から、糖尿病及びその予備軍を診断し、 血糖異常を評価できるスコアリング指標を開発
2025.06.06
【プレスリリース】流産後の遺残組織の排出促進にレルゴリクスが有効であることを実証
2025.06.05
【6/22開催】山梨県小児保健協会母子保健研修会「不登校に対する多職種連携」のご案内
山梨県小児保健協会母子保健研修会を以下の要領で開催いたします。 今回のテーマは『不登校に対する多職種連携』です。 どなたでも無料で参加可能ですので、皆様のご来場をお待ちしております。 【日時】令和7年6月…
2025.06.04
【8/7開催】PROJECT ZERO・腎臓内科 職場見学・体験プログラムのご案内
腎臓内科学講座とプロジェクトゼロ推進ユニットが共同で、中高生向け職場見学・体験プログラムを実施いたします。医療や研究に興味のある中高生や進路について思い悩んでいる中高生を対象に、そもそも働くこととは何なのか?現役医師の…
2025.05.20
YBS山梨放送 情報番組「YBSワイドニュース」に救急科 伊瀬先生がご出演されます
本学救急科 伊瀬洋史臨床助教がご出演するテレビ番組が放送されます。 放送日時、放送メディアは以下のとおりです。 放送日時 令和7年5月20日(火)18:15頃 放送局名 YBS山梨放送 番組名 YBSワイドニュース …
2025.05.15
YBS山梨放送 情報番組「YBSワイドニュース」に臨床医学系感染症学講座 鈴木先生がご出演されます
本学医学部臨床医学系感染症学講座 鈴木哲也教授がご出演するテレビ番組が放送されます。 放送日時、放送メディアは以下のとおりです。 放送日時 令和7年5月15日(木)18:15頃 放送局名 YBS山梨放送 番組名 YBS…
2025.05.15
大学生協との協同事業「100円ごはん」がはじまりました!
令和7年5月12日(月)から医学部購買書籍店において「100円ごはん」がはじまりました。 これは、学生サービスの一環として、安価で栄養バランスの取れた食事を提供することにより、光熱費等の高騰やお米などの物…
2025.05.08
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~」の開催について
本学では、小学生・中学生・高校生の皆さんを対象とする「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~」を、日本学術振興会とともに下記のとおり実施いたします。 これは、大学や研究機関で科学研究費助成事業(科研費…
2025.05.01
株式会社テレビ山梨から【がんの新規治療法を開発するための基礎研究】へご寄附をいただきました
令和7年4月30日(水)、医学部キャンパスにおいて、がん検診の大切さを伝える活動などで集まった募金の受贈式が行われました。 この募金は3月に株式会社テレビ山梨が開催したがん検診を呼びかけるピンクリボントゥモローのチャリ…
2025.04.14
【プレスリリース】「山梨血小板研究センター」の設置について
山梨大学は、大学院総合研究部医学域の附属センターとして、血小板バイオロジーを中心とした研究拠点「山梨血小板研究センター」を令和7年4月1日に設置しました。 本センターでは、本学の強みである脳科学との融合を図るなど、学…
2025.04.08
UTYテレビ山梨 情報番組 「スゴろくニュース」に臨床医学系皮膚科学講座 川村先生がご出演されます
本学医学部臨床医学系皮膚科学講座 川村龍吉教授がご出演するテレビ番組が放送されます。 放送日時、放送メディアは以下のとおりです。 放送日時 令和7年4月9日(水)18:15頃 ※川村教授出演は18:25頃(予定) 放送…
2025.04.04
令和7年度山梨大学入学式を実施
令和7年4月4日(金)、YCC県民文化ホールにおいて、令和7年度山梨大学入学式を挙行し、医学域188名(医学科125名、看護学科63名)、大学院医学工学農学総合研究部47名(修士課程15名、博士課程32名)の計235名…
2025.04.04
日本テレビ 情報番組 「newsジグザグ」に免疫学講座 中村先生がご出演されます
本学医学部免疫学講座 中村勇規准教授がご出演するテレビ番組が放送されます。 放送日時、放送メディアは以下のとおりです。 放送日時 令和7年4月5日(土)11:55頃 ※中村准教授出演は13:05頃(予定) 放送局名 日…
2025.04.02
令和7年度山梨大学医学部附属病院等辞令交付式・新採用職員研修を実施
令和7年4月1日、医学部キャンパス臨床大講堂にて、令和7年度山梨大学医学部附属病院等辞令交付式及び新採用職員研修を実施しました。 研修に先立って木内 博之病院長が新採用職員代表に辞令を交付し、「皆さんのご入職を心から…
2025.03.10
TBSテレビ 朝の情報番組 「THE TIME,」に免疫学講座 中村先生がご出演されます
本学医学部免疫学講座 中村勇規准教授がご出演するテレビ番組が放送されます。 放送日時、放送メディアは以下のとおりです。 放送日時 2025年3月11日(火)7:25ごろ~ 放送局名 TBSテレビ 番組名 …
2025.02.19
日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」に免疫学講座 中村先生がご出演されます
本学医学部免疫学講座 中村勇規准教授がご出演するテレビ番組が放送されます。 放送日時、放送メディアは以下のとおりです。ぜひご覧ください。 放送日時 2025年2月25日(火)21:00~ 2時間SP 放送局…
2025.02.18
令和6年度 山梨大学学生表彰式を挙行
令和7年2月7日(金)、大村智記念学術館において、令和6年度山梨大学学生表彰式を挙行し、出席した22名(うち医学部4名)の学生を表彰しました。 この表彰は、課外活動における各種大会等で優秀な成績を収めた学生や、学術研…
2025.02.18
「林修の今、知りたいでしょ!」に取材協力しました
本学医学部免疫学講座 中村勇規准教授が取材を受けたテレビ番組が放送されます。 放送日時、放送メディアは以下のとおりです。ぜひご覧ください。 放送日時 2025年2月20日(木)19:00~ 放…
2025.02.10
エコチル調査の研究論文の記者発表会を開催
令和7年2月7日(金)、エコチル調査の研究論文の記者発表会を医学部臨床小講堂で開催しました。 この発表会は、本学のエコチル調査甲信ユニットセンターが行っている「子どもの健康と…
2025.02.10
今年度も食支援!山梨大学生協との協同事業「100円ごはん」を実施
令和7年1月20日(月)~1月31日(金)、医学部キャンパス売店において、山梨大学生協との協同事業「100円ごはん」を実施しました。 これは、学生サービスの一環として、安価で栄養バランスの取れた食事を提…
2025.02.06
山日YBS厚生文化事業団から医学部附属病院に車いすを寄贈いただきました
公益財団法人山日YBS厚生文化事業団から医学部附属病院に車いすを寄贈いただけることとなり、令和7年2月6日(木)に笠井総務課長が山日YBS本社で行われた車いす贈呈式に出席し、同事業団の八巻理事から車いすを2台受領いたし…
2025.02.05
医学部附属病院が警察より感謝状を受賞
医学部附属病院が南甲府警察署から感謝状を授与されることとなり、令和7年2月4日(火)に本院を代表して木内病院長が感謝状贈呈式に出席し、南甲府警察署長から感謝状を授与されました。 この感謝状は、日頃警察活…
2025.01.23
【プレスリリース】がん細胞が自らの異常なミトコンドリアで免疫系を乗っ取り、生き残りをはかっている
記事がありません。
このページについて問い合わせる