English

掲載日:2025.3.25 

2年生がトリアージ訓練に参加しました!

令和6年11月30日(土)、医学部附属病院の防災トリアージ訓練に、看護学科2年生が参加しました。トリアージ訓練は、災害などの状況で多数の負傷者が発生した際に、重症度や緊急度に応じて治療の優先順位を付ける訓練のことを言います。学生は「傷病者役」「家族役」「学生ヘルパー役」で参加しました。

 

 

準備風景

医学科の学生とペアを組み、傷病者役の学生に「傷」を作成中!

 

 

訓練直前の学生の様子

打ち合わせを済ませ、準備万端で出動を待っています。とても和やかな雰囲気でした。

 

 

トリアージ訓練の様子

いざ訓練が開始すると、学生は役に徹し、迫真の演技をしていました。

 

「学生ヘルパー役」の学生は、患者さんの搬送や薬剤の運搬を行いました。

 

恒例の炊き出しがありました。みなさん、お疲れ様でした!

 

 


このページについて問い合わせる

    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    お問い合せ内容

    内容を確認してチェックボックスをクリックしてください。