English

令和6年度ライフサイエンスコース冬季リトリート合宿と特別教育セミナーを開催

ライフサイエンスコース事務局

2025年2月18日-19日 公益財団法人キープ協会清泉寮(山梨県北杜市)

ライフサイエンスコース学生13名と教員12名が参加し、以下の企画が行われました。

 

1日目

・開会式、本合宿の趣旨説明(喜多村運営委員長)

・ライフサイエンスコース学生の研究発表(発表15分、質疑応答10分)

 天川 晶智(放射線医学講座 3年生)

   『RAG-LLMによる膵癌TNM分類』

 横田 仁  (生化学講座第一教室 5年生)

   『AMPKファミリーキナーゼSIK3の神経細胞内における結合分子に関する研究』

 木月 利彦(小児科学講座 6年生)

   『臨床的な薬物動態条件を再現したin vitroモデルによる

             小児B前駆細胞性ALLの維持療法に対する感受性の解析』

・特別教育セミナー

 講師:青山学院大学 平田普三 教授

   『動物の心変わり』

・懇親会

 

2日目

・学生企画

 

大変充実した2日間になりました。


一覧

このページについて問い合わせる

    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    お問い合せ内容

    内容を確認してチェックボックスをクリックしてください。