私は普段から免疫染色をよく行っているのですが、しっかりとその原理を理解していなかったり、また得られた画像の正しい処理方法や解析方法を身に付けていなかったりと、今後も頻繁に活用していくだろうこの手技について学ばなければならないことはたくさんありました。今回参加させて頂いた組織細胞化学講習会を通して、私はその学ばなければならない多くのことを知識として改めて得ることが出来ました。講習会では、ある手技を動画としてプロジェクターで映してくださったセッションもあったので、自分が普段を行っている手技と容易に比較ができ、より安定性を増した、ミスの少ない手技へのヒントをつかむことが出来ました。またあるセッションで紹介してくださったImageJを使った定量的画像解析方法は、私がやってみたいと思っていたことであり、今度の自分の実験で早速実践してみたいと感じました。
講習会では、上記のように普段自分が行っている手技の改善点を見つけることが出来たほかに、私のラボでは行っていないような手技を知ることが出来たり、またラボでもやってはいるものの私自身が把握していなかった事柄を説明してくださったりと、自分が今まで知らなかったものを知ることによって、次々と「これをしたらどうなるのだろう」「この実験でこれは証明できないのか」と考えるようになり、研究に対するモチベーションを上げることが出来ました。改めて時間をしっかりとって、演者の方のスクリーンを使った丁寧な説明を聞くことによって、新しい見方・知識がすんなりと頭の中に入って来ることができました。
概して、今回の組織細胞化学講習会への参加は私の今後の研究生活においてとても意義深いものでした。今後も積極的に外部の学会等に参加し、成長を図っていきたいと思います。