English

第2回サイエンス・インカレ

森 優喜さん

医学部医学科 2012年入学

2013年3月2-3日 幕張メッセ

サイエンスインカレを通して学んだこと

 私が今回サイエンスインカレに参加して学んだことは2つあります。
 1つ目はサイエンスに対する熱意の大切さです。研究発表を聞く中で、どの学生の発表からも研究が好きでおもしろいということが伝わってきました。研究をする中で、思うように進まず、苦しい時期も出てくるかもしれませんが、そのような時でも、研究が好きだという気持ちを忘れずに研究に継続して取り組んでいくことができるように初心を忘れないようにしたいと思いました。
 2つ目はプレゼンテーションの重要性です。同じ話をするにしても、プレゼンテーションの方法によって相手に大きく違う印象を与えることができるということを実感することができました。スライドの構成は勿論、間の取り方、口調やイントネーションなど、プレゼンにおいて大切な要素について少し知ることができたと思います。また、プレゼンのレベルが全体的に高いことに驚きました。プレゼンを始めてまだ日が浅いですが、プレゼンをする際に、分かりやすく、インパクトを与えられるようなプレゼンができるように、プレゼンの仕方を工夫していきたいと思いました。質疑応答に関しても、相手の質問に的確に答えられるように、知識を増やし、日ごろのディスカッションを大事にするべきだと思いました。
 今回サイエンスインカレに参加して、多くの学生の発表を見ることで、多くを学び、視野を広げることができました。同じ研究をしている学生の発表を聞き、ディスカッションをすることで、今後のモチベーションにつなげることができました。

 

今後への抱負

 今回のサイエンスインカレを通して、日本全国の多くの学生が自主的に研究に取り組んでいるということ、分野は違ってもそれぞれの学生が努力を惜しまずに日々研究に励んでいることを実感できました。どの研究発表を見ても、短期間で得られた結果ではなく、地道に継続して研究を行うことで得られた結果であるということが分かりました。研究の世界はすぐに結果が得られるわけではなく、データが出ずに思うように進まない時期もあるが、あきらめずに継続することで納得のいく成果を出すことができるということを教授や先輩方の話をお聞きしていました。今回のサイエンスインカレでその言葉の意味を少し理解できるようになったような気がします。現状に満足することなく、研究に邁進することが大切だと思いました。
 研究を始めて1年が経とうとしていますが、まだまだ知識も能力も不足だらけです。多くの人の前で分かりやすく、インパクトのある発表を行うことは容易なことではないことを身に染みて感じることができました。今回のインカレで発表を行った城野先輩、安藤先輩や田口先輩のように、多くの人の前でも緊張せずに堂々と自分の研究の面白さやインパクト、研究に対する熱意、発表できるように、日々の努力を怠らず、知識の習得と技術の研鑽に努めようと思います。


一覧

このページについて問い合わせる

    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    お問い合せ内容

    内容を確認してチェックボックスをクリックしてください。