今回8/6に参加させていただいた佐賀でのウサギバイオサイエンス研究会の報告をさせていただきます。今回の研究会は、午前は第三回日中合同ウサギバイオサイエンスフォーラムが行われ中国人の方が英語で発表をし、午後に第四回ウサギバイオサイエンス研究会が行われました。今回の発表会は人生で初めて人前での発表でしたので準備の時から初めてのことだらけで、不安でいっぱいでした。
まず初めての公式の研究発表会ということで発表の準備が大変でした。普段の発表では意識していなかった文字のフォント、引用論文の改変の仕方や表記の仕方、図やグラフの配置などの重要性を認識しました。また、パワーポイントや台本を何度も訂正していただいた上で発表の練習をしてみると、時間配分や台本の暗記など再び課題がありました。研究以外のことにも手を出しすぎたツケが回ってきたために中々厳しいスケジュールで、先生方にも大変ご迷惑をかけてしまいました。
実際に発表をした感想としては、もう少し説明をするつもりで発表をすればよかったと思いました。台本やパワーポイントの内容が少し多かったために早口で説明をしてしまったため、内容が聴衆の方に伝わりづらかったように思われました。また質疑応答では焦ってしまい、質問者が納得できるような回答ができませんでした。先生方の発表は自分の研究分野に関連のあるものであった上に説明も分かりやすかったため、楽しんで聞けました。
発表会後の懇親会では学生が自分しかおらず、周りは先生方のみというとても過酷な状態でした。しかし発表内容を質問しに行く形で先生方にお話しをかけに行くと、とても楽しそうにお話してくださいました。今後は勇気をもってもっと積極的に話かけられるようにしたいです。
今回の研究会を通じ、研究に対する意欲が向上し、発表に対する意識が変わりました。今回のような舞台まで導いてくださった先生方にこの場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。今後はもっと研究に取り組んで、先生方にも負けないような研究発表をしたいです。